mersy.net

  • Profile

文化と心の余裕

2019年1月28日 21:42 Diary

文化と言っていいのかどうかはありますが。。。 文化や常識的なものを形作るのは、生...

この記事を読む

全豪オープンテニスのトーナメントを見てみる

2019年1月26日 17:47 CMS ,Vue.js

これから大坂選手の全豪オープンの決勝が始まりますねー。 頑張ってほしい!! au...

この記事を読む

ATOKの自動変換を試してみる

2019年1月26日 17:16 ATOK

ATOKにも自動変換ってのがあるのね、と言うのを今更ながら知った。 自動変換 入...

この記事を読む

クライアントとエンジニアの間でのコミュニケーション

2019年1月26日 10:47 Direction ,Project ,Team

全然つなげてないというかコミュニケーションの役に立っているのかなぁと思うことが多...

この記事を読む

日本語キーボードでいいんじゃないか、とか思ったり

2019年1月25日 22:10 Diary

ほんとこれ。 キーボードの配列は、英語か日本語か。私の場合、Macだった時は常に...

この記事を読む

定例MTGすることでうまれるコミュニケーションと発見

2019年1月23日 22:15 Remote

最近、定期的に時間があうメンバーで定例のリモートMTGをやるようにしています。 ...

この記事を読む

【読了】勝間式 超ロジカル家事

2019年1月22日 21:06 Book

『勝間式 超ロジカル家事』を読んだ 勝間式 超ロジカル家事 著者 : 勝間和代 ...

この記事を読む

じぶんまくらでオーダーメイドの枕をかって睡眠に気をつけてみる

2019年1月21日 07:00 Diary

今年は成果を意識しようということで、ちょっと健康、仕事のパフォーマンスにも気をつ...

この記事を読む

月が綺麗でした

2019年1月20日 20:40 Diary

マリーの散歩の途中 あっという間に週末が終わってしまった。

この記事を読む

Webhook を触ってみた

2019年1月20日 20:09 Blog ,CMS

目次 Webhook Flamelink Movabletype.net エディ...

この記事を読む

  • 前の10件
  • 次の10件

最新の記事

  • clickupでプロジェクトの権限設定はShareから変更可能
  • ClickupのGoalsとPortfoliosがおもしろそう
  • Vue.jsを触ってみる
  • 大層なWBSはPDFだと全然見れない
  • 個人的には案件ごとにクライアント用と社内用のBacklogプロジェクトを分ける派です

ブログ内検索

月別アーカイブ

  • 2019年3月 (9)
  • 2019年2月 (39)
  • 2019年1月 (14)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (19)

カテゴリアーカイブ

  • AdobeXD (1)
  • ATOK (1)
  • Backlog (7)
  • bit part (1)
  • Blog (6)
  • Book (2)
  • Calendar (1)
  • Chat (1)
  • CMS (2)
  • CotEditor (1)
  • Communication (3)
  • Craft CMS (2)
  • Dashboard (9)
  • Diary (29)
  • Direction (9)
  • Document (2)
  • Editor (1)
  • Food (2)
  • GanttChart (1)
  • HatenaBlog (1)
  • Lunch (3)
  • memo (1)
  • Movable Type (1)
  • MovableType.net (11)
  • note (2)
  • Project (1)
  • ProjectManagement (5)
  • Remote (7)
  • Schedule (2)
  • Scrapbox (1)
  • Task (2)
  • Team (8)
  • Vue.js (2)
  • WebService (4)
  • Wiki (2)
  • Work (4)
  • MacBook (2)
  • iPad (1)
  • Pet (1)
  • ClickUp (2)
  • WBS (1)

ユーザー別アーカイブ

  • bit part (56)
  • まーしー (27)

プロフィール

bit part
まーしー

サンプルエリア

サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト

© movabletype.net